• サステナブル・ブランド国際会議2017~2020
  • ニュース
  • SB国際会議
  • 公開日:2018.02.28
  • 最終更新日: 2025.03.28
【SB 2018 Tokyo セッション予告】次の時代を元気にする企業を地方でどう増やすか

サステナビリティとブランディングの統合を考えるサステナブル・ブランド国際会議2018東京では、3月1―2日の2日間で50のセッションが開かれます。昨年に続き日本では2回目になりますが、今年は「地方」をテーマにしたセッションが増えています。3月2日15時15分~16時半に行われるセッションでは、次の時代を元気にする企業を地方でどう増やすのかを話し合います。

このセッションに登壇するパネリストは3人。楽天のChief People Officer 常務執行役員小林正忠氏、中央葡萄酒取締役 栽培醸造部長三澤彩奈氏、モンベル 常務取締役 広報本部長竹山史朗氏。ファシリテーターは一般社団法人日本能率協会主任講師の細田悦弘氏が務める。

地方を盛り上げる企業の条件などを話し合います。地方に屋号を構えるビジネスパーソンにはおすすめのセッションです。
こちらのイベントはサステナブル・ブランド国際会議2018 東京内で開催します。
とき:3月2日(金)15:15-16:30
申込はこちら

Related
この記事に関連するニュース

ベトナムの子どもたちに笑顔を届ける、森永乳業の幼稚園給食支援プログラム
2024.10.30
  • ニュース
  • スポンサー記事
Sponsored by SUSCOM
  • #エシカル
  • #人権
有機食材を使うオーガニック給食、全国へ広がり――その背景と波及効果とは
2024.10.21
  • ニュース
  • #エシカル
  • #地方創生
必要なのは、企業と消費者がともに踏み出す一歩。 サステナブル・シーフードで、日本から水産業を変えていく
2024.09.18
  • ニュース
  • スポンサー記事
Sponsored by 株式会社シーフードレガシー
  • #エシカル
  • #生物多様性
日本の伝統工芸から探る、エシカルなものづくりのヒントとは
2024.06.18
  • ニュース
  • #エシカル
  • #地方創生

News
SB JAPAN 新着記事

AIの環境負荷を評価する「AIエネルギースコア」が登場 
2025.04.30
  • ワールドニュース
  • #テクノロジー
  • #AI
循環型経済に向けて、企業に求められることとは
2025.04.28
  • ニュース
  • #サーキュラーエコノミー
  • #プラスチック
「RE100」が「石炭混焼発電を禁止」に基準変更――日本の脱炭素戦略へ影響必至か
2025.04.28
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
発酵と再生――微生物が導く未来の循環型社会
2025.04.25
  • ニュース
  • #リジェネレーション
  • #エコシステム

Ranking
アクセスランキング

  • TOP
  • ニュース
  • 【SB 2018 Tokyo セッション予告】次の時代を元気にする企業を地方でどう増やすか