サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイトです。ページの先頭です。

サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイト

世界で注目を集めている 「Good Life 2.0」とは

  • Twitter
  • Facebook

SB 2018 Tokyo

左からFuterraのタウンセンド氏、サステナブル・ライフ・メディアのコーアン・スカジニア氏、ネスレS.A.のホグ氏

ファシリテーターに、ソーシャル・デザイナーで「NELIS」共同代表のピーター・D・ビーダーセン氏を迎えた「世界で注目を集めている『Good Life 2.0』とは?」。サステナブル・ブランド国際会議の創設者であるコーアン・スカジニアCEOによる、米国のグッド・ライフ調査のまとめから始まったこのセッションでは、米国のカフェチェーン「パネラ・ブレッド」やアウトドアブランドのREIといった、同国を代表する大手企業による、新しい価値観におけるグッド・ライフをサポートするさまざまな企業活動が紹介された。(寺町 幸枝)

さらに英コンサルティング会社「FUTERRA」共同創業者であるソリティア・タウンセンド氏は、「グッド・ライフは、企業による適切なサービスと、未来に対する人々の楽観主義の2つによって達成できるはずだ」と力強く語った。

企業の取り組み事例を語ったのは、サステナビリティのリーディングブランドとして世界的に認知されているネスレS.A ゾーン アジア・オセアニア・サハラ以南アフリカ ヘッド オブコーポレートコミュニケーションのクリス・ホグ氏。

ホグ氏は、ネスレがどう「グッド・ライフ」に対してアプローチしているかを紹介し、時代の変化とともに、顧客のニーズが変わってきたことを意識したと語った。そしてより自然で、オーガニックな材料が求められる時代背景から、製品の製造工程を公開していると説明した。また顧客へのアプローチとして、「共感」や「経験」、「信頼構築」を重視する流れの中で「ネスレ ウェルネスアンバサダー」が登場したと話した。スカジニアCEOとタウンセンド氏は共に、「大企業やブランドこそが、リーダーとして活躍するチャンスがある」と語った。

生活者は、消費の向こうに家族や仲間との幸せな時間を求める傾向が強まっている。ブランドはそれに寄り添う存在として、その価値を高めていく必要があるのではないだろうか。

寺町 幸枝(てらまち・ゆきえ)

Funtrapの名で、2005年よりロサンゼルスにて取材執筆やコーディネート活動をした後2013年に帰国。現在国内はもとより、米国、台湾についての情報を発信中。昨年より蔦屋書店のT-SITE LIFESTYLE MAGAZINEをはじめ、カルチャー媒体で定期出稿している。またオルタナ本誌では、創刊号以来主に「世界のソーシャルビジネス」の米国編の執筆を担当。得意分野は主にソーシャルビジネス、ファッション、食文化、カルチャー全般。慶應義塾大学卒。Global Press理事。