• 公開日:2017.12.28
第5回SB-Jフォーラム、2018年1月23日に開催

    サステナブル・ブランド ジャパンは2018年1月23日15時30分から、法人会員向けコミュニティ活動「第5回SB-Jフォーラム」を博展(東京・銀座)で開催します。

    今回のSB-Jフォーラムは、SB2017バンコクの報告を中心に、Good Lifeのリサーチ結果、ジャパンセッションの内容をレポートします。また、Good Lifeの再定義(社会課題の解決)に向けての、「Good Destination」をテーマに課題設定したワークショップを開催します

    SB2017バンコクの開催報告では、SB国際会議東京 サステナビリティ・プロデューサーの足立直樹氏が登壇します。他にも株式会社インテージによるGood Lifeリサーチの結果共有、カシオ計算機株式会社によるSBバンコクのジャパンセッションの報告を行います。

    カシオ計算機の木村則昭・CSR推進室室長、足立直樹・SB国際会議東京 サステナビリティ・プロデューサー、鈴木紳介・サステナブル・ブランド国際会議東京 事務局長の三者による鼎談も予定しています。

    参加はフォーラム会員企業様に限定しておりますが、ご興味のある方はSB-Japanフォーラム事務局( forum@sustainablebrands.jp )までお問い合わせください。

    □第5回 SB-J Forum ワークショップ

    日時:2018年1月23日 15:30~18:40
    場所:博展(東京・銀座)

    ・SB2017バンコク開催報告:Good Lifeの再定義に向けて
    足立 直樹
    SB国際会議東京 サステナビリティ・プロデューサー
    株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役

    ・Good Lifeリサーチの結果共有:株式会社インテージ

    ・SB BKK Japan Session 報告:カシオ計算機株式会社

    ・鼎談
    木村 則昭
    カシオ計算機株式会社 CSR推進部 CSR推進室 室長
    足立 直樹
    SB国際会議東京 サステナビリティ・プロデューサー
    株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役
    鈴木 紳介
    サステナブル・ブランド国際会議東京 事務局長
    株式会社博展 取締役

    SBワークショップ
    「Good Destinationを作ろう!」
    ファシリテーター:足立 直樹
    SB国際会議東京 サステナビリティ・プロデューサー
    株式会社レスポンスアビリティ 代表取締役

    SB 2018 Tokyo開催に向けて
    鈴木 紳介
    サステナブル・ブランド国際会議東京 事務局長
    株式会社博展 取締役

    第1回ワークショップ

    第2回ワークショップ

    第3回ワークショップ

    第4回ワークショップ

    News
    SB JAPAN 新着記事

    「ウェルビーイングとは“問い”である」――人・社会・自然を巡る価値の再構築探る
    2025.10.24
    • ニュース
    • #ウェルビーイング
    • #人的資本経営
    【欧州の今を届けるコラム】第8回 農家と漁師が新しい“環境インフルエンサー”な理由
    2025.10.23
    • コラム
    • #気候変動/気候危機
    世界で広がる「プレインランゲージ」とは? サステナビリティ情報発信に重要な理由
    2025.10.22
    • ニュース
    • #情報開示
    • #ステークホルダー
    「社会への投資」を生むには? 「ブロックチェーンの金庫」と日本の寄付文化から考える 
    2025.10.22
    • ニュース
    • #ファイナンス
    • #ESG投資
    • #テクノロジー

    Ranking
    アクセスランキング