伊藤忠の強さを支える三方よし②「消費生活を支える基盤産業」としての認識、コロナ禍でさらに強く――小林文彦・伊藤忠商事副社長CAO
伊藤忠商事
2021.07.05
  • インタビュー
  • #サプライチェーン
  • #人権
伊藤忠の強さを支える三方よし①一般炭権益から完全撤退  2040年までに「オフセットゼロ」実現へ――小林文彦・伊藤忠商事副社長CAO
伊藤忠商事
2021.07.05
  • インタビュー
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
サントリー、2022年までに日米欧の生産研究拠点を100%再エネに
2021.07.01
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
生物や自然をヒントに技術開発を行うスタートアップ10社
2021.07.01
  • ワールドニュース
  • #イノベーション
軽視されがちな海洋生態系保全 水産加工品メーカー「バンブル・ビー」の挑戦とは
2021.07.01
  • ワールドニュース
  • #エコシステム
  • #生物多様性
かご作りを通して、差別や偏見のない「分かり合える時代」に――池宮聖実・moily代表
2021.06.30
  • コラム
    「歩行も一つのモビリティ」ホンダ発の第1号スタートアップ、視覚障がい者向けの靴装着型ナビゲーション製品化へ
    2021.06.28
    • ニュース
    • #テクノロジー
    • #ダイバーシティー
    レゴ、使用済みペットボトルを再利用したブロックを開発 
    2021.06.25
    • ワールドニュース
    • #プラスチック
    米プラスチック協定、2025年までにプラスチックが循環する経済構築へ
    2021.06.24
    • ワールドニュース
    • #資源循環
    • #プラスチック
    ドイツが「エネルギーシフト」で示す脱炭素への覚悟
    2021.06.24
    • ニュース
    • #再生可能エネルギー
    • #カーボンニュートラル/脱炭素