• 公開日:2023.12.13
大学生30人を「SB国際会議2024東京・丸の内」に招待 「SB University」参加大学生を募集中
  • コミュニティ・ニュース

サステナブル・ブランド ジャパンは「サステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内(2024年2月21日・22日)」に大学生30人を招待するプログラム「SB University 2024」の応募を受け付け中です。

本プログラムは、リジェネラティブな(再生型の)社会へのシフトを加速するため、次世代を担う大学生に「サステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内」へご参加いただき、SBコミュニティを通じて社会に新たなアクションが湧き上がることを期待するものです。

なお、SB Univseristy 2024は、大学生の皆さまの価値観や社会に求めるものをサステナブル・ブランド国際会議2024東京・丸の内の参加者と共有し、持続可能な社会の実現に向けて、共創していく場を積水化学工業様のご支援でご提供します。

SB University 2024 詳細はこちら

サステナブル・ブランドは2006年に米国で誕生し、世界10カ国で「サステナブル・ブランド国際会議」を開催しています。

日本での開催は今回で8回目となります。今年2月に開催した「サステナブル・ブランド国際会議2023東京・丸の内」は2日間で、212のブランドから272人が登壇する87のセッションを実施し、ビジネスパーソンを中心に5000人以上の方々にご参加いただきました。

SB University これまでの開催の様子

スケジュール

今回のSB Universityプログラムでは、1日目午後(12:30〜13:15)のWelcome Meeting (ランチ・オリエンテーション)と、2日目の最後(17:00〜18:15)に開催される「SB University Wrap Up Meeting」にご参加いただきます。
それ以外の時間は、2日間のすべての基調講演・セッションにご自由にご参加いただけます。

SB University 2024 詳細はこちら

募集要項

募集対象  2024年3月時点で大学生・大学院生の方(社会人向け大学は除く)
募集期間 2023年12月13日(水)~2024年1月12日(金)まで
申込方法 本応募フォームからご登録ください
応募条件
  • (1)2月21日(水)12:30〜13:15 の SBU Welcome Meeting に必ず現地でご参加いただける方
  • (2)2月22日(木)17:00〜18:15 の SB University Wrap Up Meeting に必ず現地でご参加いただける方
  • (3)積水化学工業 からのアンケートにご協力いただける方

※会場までの交通費、および宿泊費については、各自でご負担ください。

Related
この記事に関連するニュース

「適応と加速」――SBサンディエゴ 2025に見るサステナビリティの今
2025.11.04
  • SBコミュニティニュース
  • #リジェネレーション
牛の幸せを追求する“正しい酪農”と経営の両立を模索――岩手「なかほら牧場」
2025.10.16
  • ニュース
  • #エシカル
  • #リジェネレーション
  • #エコシステム
よく見かける「レジリエンス」ってどういう意味? 定義と用例をチェック
2025.09.11
  • ニュース
  • #リジェネレーション
ランセット、プラスチック汚染と健康のグローバル監視システムを始動
2025.09.02
  • ワールドニュース
  • #リジェネレーション
  • #プラスチック

News
SB JAPAN 新着記事

【続・ビジネスと人権】第3回 研修をしてもハラスメントが減らない…どうすれば良い?
2025.11.07
  • コラム
  • #人権
世界12人のトップリーダーに聞いた、サステナの現在地と日本へのメッセージ
2025.11.06
  • SBコミュニティニュース
    2030年代前半に大量廃棄の恐れ――新政権は太陽光パネルのリサイクル義務化再検討を
    2025.11.06
    • ニュース
    • #資源循環
    「女性首相誕生」の先に何を見るか――多様性社会の未来を問う
    2025.11.05
    • ニュース
    • #ダイバーシティー

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 大学生30人を「SB国際会議2024東京・丸の内」に招待 「SB University」参加大学生を募集中