• 公開日:2018.08.30
キリンなど19団体「京都産原料100%ビール」醸造目指す
  • 中島 洋樹

スプリングバレーブルワリー京都の外観

キリンや京都府など計19団体は本日、「京都産原料100%ビールプロジェクト」の開始を発表した。京都でビールが誕生して140周年目の今年、秋から数量限定で醸造を行う。京都産の使用比率を徐々に高め、2020年に京都産原料100%化を達成する計画。近年クラフトビールが全国的なブームとなっているが、原材料は、ほぼ100%が外国産であることから、原料生産からビールの醸造、消費まで京都で行うことにより、新しいモデルケース確立を目指す。(オルタナ編集部=中島洋樹)

本プロジェクトは産官学の連携により行われる。産=スプリングバレーブルワリー京都、JA全農京都など、官=京都府、亀岡市など、学=京都学園大学、キリンの計19団体が参加する。

キリンCSV戦略部によれば、今回のプロジェクトはビール産業の新しいモデルケースであるとしている。このモデルは「畑からグラスまで」(Field to Glass)と名付けられ、各関連産業が密接につながり、ビールの原料生産から醸造、提供までをすべて「京都」で行うことを目指す長期的な取り組みだ。京都産ビールは、同社が昨年京都市内に開設したパブ型クラフトビール専門店「スプリングバレーブルワリー京都」で提供される予定。

2020年に京都産原料100%化を目標に、今秋から醸造をスタートする。詳細は未定としているが、数量限定で毎年醸造を実施する。ビールの醸造は、スプリングバレーブルワリー京都内で行うとしている。

同社CSV戦略部は、京都で行う本プロジェクトに参加する理由として、「京都」の知名度を生かし、この新たなビール産業モデルを国内外に発信するためと説明する。

同社はクラフトビール分野に力を入れているほか、減少している国産ホップ農家に対し、安定供給による持続可能な取り組みにすべく支援を行っている。参加する本プロジェクトは京都産のホップ、100年を超える歴史をもつ京都産ビール麦の安定供給となるよう京都産原料にこだわり、原料から醸造、消費まで流れを作り、京都全体が活性化するよう取り組む方針だ。

written by

中島 洋樹(なかじま・ひろき)

株式会社オルタナ オルタナ編集部

2018年4月オルタナ入社。入社1ヵ月弱でCSR検定3級合格。趣味は高校野球観戦、絵画鑑賞、テニス、ビリヤード、サイクリング、ウォーキング、国内旅行など広範囲におよび、特技はカラオケ(レパートリーは50曲以上)。好奇心旺盛で、編集のオールラウンダーを目指す。 「オルタナ」は2007年に創刊したソーシャル・イノベーション・マガジン。主な取材対象は、企業の環境・CSR/CSV活動、第一次産業、自然エネルギー、ESG(環境・社会・ガバナンス)領域、ダイバーシティ、障がい者雇用、LGBTなど。編集長は森 摂(元日本経済新聞ロサンゼルス支局長)。季刊誌を全国の書店で発売するほか、オルタナ・オンライン、オルタナS(若者とソーシャルを結ぶウェブサイト)、CSRtoday(CSR担当者向けCSRサイト)などのウェブサイトを運営。サステナブル・ブランドジャパンのコンテンツ制作を行う。このほかCSR部員塾、CSR検定を運営。

Related
この記事に関連するニュース

未来へつながるワカメの可能性。世界のおいしい栄養源に、そして徳島の海を育む循環型一次産業構築へ
2025.07.10
  • スポンサー記事
  • #地方創生
  • #生物多様性
ストックシェアリングがつくる新しい街とコミュニティ
2025.06.18
  • ニュース
  • #パートナーシップ
  • #地方創生
エシカル消費が持つ「地域社会の変革」の可能性とは
2025.05.28
  • ニュース
  • #エシカル
  • #ウェルビーイング
  • #サーキュラーエコノミー
  • #地方創生
  • #資源循環
共創のまちづくりを知る、全国3つの事例
2025.05.26
  • ニュース
  • #パートナーシップ
  • #地方創生

News
SB JAPAN 新着記事

爬虫類の違法取引や絶滅リスク回避へ 輸入世界2位の日本は市場変革を
2025.07.29
  • ニュース
  • #行動変容
  • #生物多様性
カンヌライオンズ2025グランプリの過半数がパーパス関連 専門家はどう見る
2025.07.28
  • ワールドニュース
  • #パーパス
  • #ブランド戦略
【欧州の今を届けるコラム】第6回 CSDDDに見る企業の説明責任におけるNGOの新たな役割とは
2025.07.28
  • コラム
  • #サプライチェーン
  • #ステークホルダー
  • #行動変容
英国政府、グリーンタクソノミー導入を見送り 他制度との互換性重視 
2025.07.25
  • ニュース
  • ワールドニュース
  • #気候変動/気候危機
  • #カーボンニュートラル/脱炭素

Ranking
アクセスランキング

  • TOP
  • ニュース
  • キリンなど19団体「京都産原料100%ビール」醸造目指す