• SBコミュニティニュース
  • SB-Jフォーラム
  • 公開日:2018.08.29
  • 最終更新日: 2025.03.10
「SDGs:マッピングの一歩先へ」の分科会スタート

    サステナブル・ブランド ジャパンは法人会員向けコミュニティ活動「SB-Japanフォーラム」の一環で、分科会「SDGs:マッピングの一歩先へ(全3回)」をスタートさせます。その第1回は、2018年9月19日13時30分から博展本社セミナールームで開催します。(第3回フォーラムと同日開催)

    「SDGs:マッピングの一歩先へ」は、フォーラム会員の方々が重要視している「SDGsへの対応」に焦点をあてた内容です。
    ・SDGsの重要性は理解したが、どのように事業に反映していけばいいのか?
    ・SDGsと事業のマッピングを行ったが、本当に企業価値につながっていくのか?
    ・SDGsの取組みをどのように分かりやすく社内外に伝えていけばいいのか?
    といった悩ましい課題に対し、その解決の糸口となるものを見出せる企画としました。

    今年度の分科会では、「SDGs経営戦略」に全社を挙げて挑戦するリクルートホールディングス社に実践事例をご提供いただき、様々な思考や概念を組み立てて解決策を生み出す「仕組み」を浮き彫りにしていきたいと思います。

    ナビゲーターはSB-Jコラム「サステナブル・ブランドの作り方」でお馴染みのSB Tokyo サステナビリティ―・プロデューサー 足立直樹が務めます。

    SB Japan フォーラム2018 分科会 「SDGs:マッピングの一歩先へ」

    第1回:サステナビリティOrbitとSDGsドミノ

    2018年9月19日(水)13:30~15:00/博展本社セミナールーム(東京・築地)

    リクルートグループがサステナビリティをどう捉え、経営戦略へ組込んでいるのか?その「価値創造ストーリー」の基盤となるOrbit(循環)とマテリアリティ分析にいたる道筋をたどりながら企業におけるSDGsの次なるステップを考察します。
    ○スピーカー:伊藤 綾 氏(リクルートホールディングス サステナビリティ推進部 シニアパートナー)

    第2回:ムーンショットと逆算思考

    2018年11月19日(月)13:30~15:00/博展本社セミナールーム(東京・築地)

    企業のビジネスモデルにおいてSDGsのマッピング(紐づけ)が進んでいますが、その先の経営戦略への統合という段階に至っている企業はあまりありません。そこで必要なのはSDGsが2030年の未来予想図であり、そこからの逆算(バックキャスティング)でいまを考えるという論理です。当日は実例も挙げながら、特に大きな目標を掲げる「ムーンショット」について考えます。
    ○スピーカー:SDGパートナーズ代表取締役 田瀬 和夫 氏(リクルートホールディングス サステナビリティ推進部 シニアパートナー)

    第3回:企業理念と価値創造モデル(仮)

    2019年1月23日(水)13:30~15:00//博展本社セミナールーム(東京・築地)

    ※第3回の内容は、未公開情報も含まれるため、後日公開となります。
    ○スピーカー(予定):瀬名波 文野 氏(リクルートホールディングス 執行役員 経営企画・コーポレートコミュニケーション・人事)

    <お問い合わせ>
    分科会の参加はフォーラム会員企業様に限定していますが、ご興味のある方は事務局までお問い合わせください。
    SB-Japanフォーラム事務局(株式会社博展) 
    E-mail: forum@sustainablebrands.jp

    昨年のSB Japan フォーラム分科会「サステナブル・ブランドをつくる3つのデザイン」

    News
    SB JAPAN 新着記事

    AIの環境負荷を評価する「AIエネルギースコア」が登場 
    2025.04.30
    • ワールドニュース
    • #テクノロジー
    • #AI
    循環型経済に向けて、企業に求められることとは
    2025.04.28
    • ニュース
    • #サーキュラーエコノミー
    • #プラスチック
    「RE100」が「石炭混焼発電を禁止」に基準変更――日本の脱炭素戦略へ影響必至か
    2025.04.28
    • ニュース
    • #再生可能エネルギー
    • #カーボンニュートラル/脱炭素
    発酵と再生――微生物が導く未来の循環型社会
    2025.04.25
    • ニュース
    • #リジェネレーション
    • #エコシステム

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 「SDGs:マッピングの一歩先へ」の分科会スタート