• 公開日:2018.02.01
MUFG、再エネ部門リーグテーブルで世界1位に

MUFGは、ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)が公表した2017リーグテーブルで、再生可能エネルギー事業に関連したプロジェクトファイナンスのリードアレンジャー世界ランキングで、2016年に続き1位となった。2位にみずほフィナンシャル、3位にバンコ・サンタンデールが続いた。(オルタナ編集部=吉田広子)

MUFGは太陽光・水力・風力・地熱発電などのクリーンエネルギー事業に関連したプロジェクトファイナンスのアレンジや融資を通じて、世界の再生可能エネルギーの普及に取り組んできた。

BNEFは、世界6大陸の拠点に調査・分析スタッフを配置し、エネルギー部門の事業者や専門家に対して、ビジネス機会増大を支援する研究機関。2004年のサービス開始以来、エネルギー経済環境において、意思決定者の針路策定のための独立した分析、データ、解説を提供している。

アセット・ファイナンシング・リード・アレンジャーを分野別にみると、風力がもっとも多く52%、続いて太陽光が38%、バイオ燃料が5%、地熱が3%、小水力とデジタルエナジーが1%だった。

Related
この記事に関連するニュース

三菱商事の洋上風力撤退が意味する、深刻な国と地方へのW打撃 
2025.09.09
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
イオンだからできる環境行動、地域とともに描く未来――渡邉祐子・イオンGX担当責任者
イオン
2025.08.28
  • インタビュー
  • #フードロス
  • #再生可能エネルギー
  • #気候変動/気候危機
  • #資源循環
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
データセンターが抱える重大課題と、解決策としての脱炭素化と分散化
2025.08.27
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
  • #AI
動き始めた「原発新設」、今、チェックすべき3つのこと
2025.07.24
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
  • #気候変動/気候危機
  • #カーボンニュートラル/脱炭素

News
SB JAPAN 新着記事

Z世代がリードする気候変動時代の課題解決 世界で活躍する若き起業家たち
2025.09.12
  • ワールドニュース
  • #イノベーション
  • #気候変動/気候危機
【編集局コラム】自然との境界線が溶け合う。スリランカのホテルで考えた「本当の快適さ」
2025.09.12
  • コラム
  • #ウェルビーイング
  • #生物多様性
よく見かける「レジリエンス」ってどういう意味? 定義と用例をチェック
2025.09.11
  • ニュース
  • #リジェネレーション
第10回「サステナブル・ブランド国際会議2026 東京・丸の内」開催決定 
2025.09.10
  • ニュース
  • SBコミュニティニュース

    Ranking
    アクセスランキング