![]() |
第2回「サステナブル・ブランド国際会議2018東京(SB 2018 Tokyo)」は、2018年3月1日ー2日の2日間、東京で開催します。本日、特設サイト(リンク)を公開し、参加本登録の受け付けを開始しました。
「サステナブル・ブランド(Sustainable Brands)国際会議」は、世界11カ国12都市で開催しています。今年度は「Redefining the Good Life (グッド・ライフの再定義)」をテーマに、グローバルで様々なディスカッションが展開されています。
人々が思い描く「グッド・ライフ」が今、大きく変わろうとしています。その背景にはグローバル企業に対する社会からの要請があり、地球規模の課題解決への取組みが必要だからです。サステナブル・ブランド国際会議では、発表者も、参加者も、それぞれが事例とアイデアを持ち寄り、ディスカッションを通して、新たな知見やネットワークを創ります。
SB 2018 tokyoでは、ゲストスピーカーに、オムロンの立石文雄会長、サントリーホールディングスの新浪剛史社長、SB国際会議を主宰するサステナブル・ライフ・メディアのコーアン・スカジニアCEOなどが決定しています。
会期:2018年3月1日(木) – 2日(金) 2日間
会場:ヒルトン東京お台場
〒135-8625 東京都港区台場1-9-1
来場者数:1500名予定
内容:セッション、ワークショップ、ネットワーキング企画 など
詳細は特設サイトhttp://www.sustainablebrands.jp/event/sbt2018/をご覧ください。