SB
5
未来まちづくりフォーラム

日本SDGsモデルの最前線
-混迷の時代、羅針盤SDGsで協創力を発揮-

2023年2月14(火)-15日(水)
東京国際フォーラム+online

自治体関係者無料ご招待!

協賛企業

主催

未来まちづくりフォーラム実行委員会

特別協力

サステナブル・ブランド国際会議 /公益財団法人東京観光財団

後援

内閣府、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、
全国知事会、全国市長会、全国町村会、
一般社団法人CSV開発機構、一般社団法人全国地ビール醸造者協議会(JBA)、
一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク、
エコッツェリア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)、
一般社団法人チームまちづくり

未来まちづくりフォーラムとは

未来まちづくりフォーラムとは

持続可能なまちづくりの実現を志す自治体、企業、関連セクターが一堂に会し、最新事例の共有を通じてお互いの理解を深めるとともに、ネットワーキング企画を通じて新たな「協創力」を生み出すプラットフォームです。最新事例の学びの機会、共創パートナーとのネットワーキングを目的にご参加いただいております。

Speaker

    And More

    Program

    2月14日(火)

    みらまちロゴ SDGs未来都市ロゴ

    自治体と企業による
    共創事例ピッチ

    2月15日(水)

    みらまちロゴ

    第5回未来まちづくり
    フォーラム

    Outline

    こんな方におススメのイベントです

    ・SDGs未来都市などの最新事例(ケーススタディ)を学びたい自治体関係者の方
    ・協業パートナーを探している自治体関係者の方
    ・自治体との連携を検討している企業/団体の方
    ・地方創生につなげることを目的に、ステークホルダーとのパートナーシップを検討されている方

    参加メリット

    参加メリット
    最新動向を一気に把握
    企業と気軽にネットワーキング
    企業、政府官公庁・自治体、大学・教育研究機関、NPO/NGO、学生との交流及に加え、丸の内のビジネスコミュニティとの偶発的な出会いを促進します。新しい連携、共創、パートナーシップの発掘の機会としてご活用いただけます。

    第5回未来まちづくりフォーラム
    開催概要

    会期 2023年2月14日(火)・15日(水)※2日間開催
    会場 東京国際フォーラム・他 + Online​
    参加費 5,500円(税込み/事前登録制)※自治体関係者は無料にてご招待
    主催 未来まちづくりフォーラム実行委員会
    特別協力 サステナブル・ブランド国際会議
    日本SDGsモデルの最前線-混迷の時代、羅針盤「SDGs」で協創力を発揮―

    日本SDGsモデルの最前線
    -混迷の時代、羅針盤「SDGs」で協創力を発揮―

    脱炭素という難題を前にし、新型コロナウイルス感染症の収束も見えないなか、ロシアのウクライナ侵略という、世界秩序を根本から変える出来事が起きました。世界を揺るがす事態が次から次へと起きる「混迷の時代」に突入しています。こうしたなか、2015年9月に「奇跡的に」国連加盟の193カ国すべての合意でできたSDGsを、日本こそ「混迷の時代の羅針盤」として「自分事化」し、社会・経済のグレートリセット(大変革)に向けて使いこなす必要があります。先進的企業・自治体はSDGsの17目標だけでなく、169のターゲットに取り組む段階に入っています。持続可能な未来のまちづくりには、SDGsによる経済・環境・社会の三位一体の解決が必須です。
    5回目の開催を迎える「未来まちづくりフォーラム」は、東京・丸ノ内の会場とオンラインでハイブリッド開催します。関係府省の後援をいただき、SDGsにより関係者が協働して価値を生むプラットフォームとして、「協創力」を生みだしていきましょう。

    実行委員長

    笹谷 秀光

    笹谷 秀光

    未来まちづくりフォーラム実行委員長
    CSR/SDGsコンサルタント

    東京大学法学部卒業。1977年農林省入省、大臣官房審議官、関東森林管理局長などを経て2008年退官。
    同年伊藤園入社。取締役などを経て2019年4月退職。2020年4月より千葉商科大学教授博士(政策研究)。
    サステナビリティ日本フォーラム理事、日本経営倫理学会理事、グローバルビジネス学会理事、通訳案内士資格保有(仏語・英語)。
    現在、幅広くパネリストや講師として登壇。
    「第70回 全国能率大会懸賞論文発表会」においてSDGs関連の論文で最優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞(2019年5月27日)

    未来まちづくりフォーラム
    SDGs宣言

    未来まちづくりフォーラムSDGs宣言

    日本のよいものを「クールジャパン」として掘り起こし、「インバウンド」の皆様にも訴え、
    「レガシー」として 次世代に残していくことが求められている。
    そのため、世界的視野に立って、世界の持続可能性の共通言語である「持続可能な開発目標(SDGs)」を活用し、関係者が連携して地域課題を解決していく。
    未来まちづくりフォーラムを協働で新たな価値を生む「協創力」を発揮するためのプラットフォームとして育てる。
    「協創力で日本創生モデルをつくろう」をテーマにした「未来まちづくりフォーラム」にあたり、活動指針としてこの宣言を発信する。

    地方創生まちづくりに「持続可能な開発目標(SDGs)」を活用する。

    SDGs の各目標との関連付けを意識し、地方創生 SDGs を推進。
    特に、目標 11「住み続けられるまちづくり」や目標 17「パートナーシップ」を念頭に、これらの目標に貢献。

    センス・オブ・プレイス(まちの個性)とシビック・プライド(市民の誇り)を重視し、シティプロモーションにも注力する。

    「未来まちづくりフォーラム」を地方の「稼ぐ力」をつけ「ライフスタイルの創出」に結び付ける「学び」の優良事例の 共有の場となることを目指す。

    新たな連携・協働の形を探るオープンイノベーションの場として活かす。

    関係機関との連携を強化する。

    ※SDGs「持続可能な開発目標」とは… 2015年9月に国連で採択された2030年に向けた17の目標と169のターゲットからなる目標。
    この目標実現のために、先進国・途上国を問わず、政府・関係機関・自治体・企業・NPOなど、すべての関係者による行動が求められている。

    未来まちづくり フォーラム
    実行委員会

    氏 名 所属/役職
    笹谷 秀光/実行委員長 CSR/SDGsコンサルタント、千葉商科大学・基盤教育機構・教授
    田口 真司/監事 エコッツェリア協会(一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)
    事務局次長 SDGsビジネス・プロデューサー
    並木 順之 NECネッツエスアイ株式会社 経営企画部 部長
    山本 圭一 NTTコミュニケーションズ株式会社 ソリューション&マーケティング本部 事業推進部 地域協創推進部門 第二グループ グループリーダー
    大野 裕寿 エプソン販売株式会社 スマートチャージMD部 ペーパーラボMD課
    釣流 まゆみ 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 執行役員 経営推進本部 サステナビリティ推進部
    大塚 光彦 株式会社 熊谷組 経営戦略室 副室長 兼 コーポレートコミュニケーション部 部長
    鹿野 英克 株式会社 JTB ツーリズム事業本部 事業推進部 地域交流チーム
    金井 圭 損害保険ジャパン株式会社 サステナビリティ推進部
    金子 知生 日本製紙株式会社 バイオマスマテリアル事業推進本部 バイオマスマテリアル・コミュニケーションセンター センター長
    髙津 尚子 日本製紙クレシア株式会社 営業推進本部 取締役 本部長
    小寺 徹 一般社団法人CSV開発機構 専務理事
    石川 智康 一般社団法人全国地ビール醸造者協議会(JBA) 理事・事務局長/農都交流プロジェクト プロデューサー
    町野 弘明 一般社団法人 ソーシャルビジネス・ネットワーク 代表理事
    松本 昭 一般社団法人チームまちづくり 専務理事
    瀬田 史彦 東京大学大学院 工学系研究科都市工学専攻 准教授/博士(工学)

    Entry

    第5回未来まちづくりフォーラム
    参加ご登録方法

    「第5回未来まちづくりフォーラム」は、SB 2023 TOKYO-Marunouchi の同時開催イベントとして開催いたします。
    エントリーはSB 2023 TOKYO-Marunouchiのサイト(SB-TOKYO.com)からご参加登録いただけます。

    自治体を代表してご参加いただく方へのご案内

    エントリーに関するお問い合わせ

    SB Tokyo 運営事務局(株式会社博展 内)
    E-mail: sbt@sustainablebrands.jp

    Recap

    これまでも全国各地からご参加いただいています!

    これまでも
    全国各地から
    ご参加いただいています!

    過去の登壇者(一部)

    • 片山 さつき 氏内閣府特命担当大臣

      片山 さつき 氏
      内閣府特命担当大臣
      (地方創生)

    • 太田 昇 氏岡山県 真庭市 市長

      太田 昇 氏
      岡山県 真庭市 市長

    • 伊藤 徳宇 氏 三重県 桑名市 市長

      伊藤 徳宇 氏
      三重県 桑名市 市長

    • 越 直美 氏 滋賀県 大津市 市長

      越 直美 氏
      滋賀県 大津市 市長

    • 清水 勇人 氏 さいたま市 市長

      清水 勇人 氏
      さいたま市 市長

    • 大村 秀章 氏 愛知県 知事

      大村 秀章 氏
      愛知県 知事

    • 久保田 后子 氏 山口県 宇部市 市長

      久保田 后子 氏
      山口県 宇部市 市長

    • 勝部 修 氏 岩手県 一関市 市長

      勝部 修 氏
      岩手県 一関市 市長

    • 佐藤 淳一 氏 福島県 磐梯町 町長

      佐藤 淳一 氏
      福島県 磐梯町 町長

    • 阿部 守一 氏 長野県 知事

      阿部 守一 氏
      長野県 知事

    • 野田 聖子 氏 内閣府特命担当大臣(地方創生)

      野田 聖子 氏
      内閣府特命担当大臣
      (地方創生)

    • 蒲島 郁夫 氏 熊本県知事

      蒲島 郁夫 氏
      熊本県知事

    ※役職は当時のものです

    第4回未来まちづくりフォーラムの
    イベントページはこちら

    Sponsors

    Activation Hub

    15日(水)のランチ・ブレイクは、同時開催のサステナブル・ブランド国際会議2023東京・丸の内の参加者ともインタラクティブに交流できます。

    Activation Hub(展示・交流エリア)では、未来まちづくりフォーラムのスポンサー企業と登壇自治体による展示ブースがございます。
    まちづくりを推進している企業・自治体とのネットワーキングの場としてご活用ください。

    Activation Hub