全国の高校15校が出場決定、東京・丸の内で最新のサステナビリティを学ぶ ――2月14・15日に「第3回 SB Student Ambassador 全国大会」 開催
2023.01.19
  • ニュース
  • SBコミュニティニュース
    持続可能なカカオの生産には生活賃金の支払いが必要 新たなツールも誕生
    2023.01.19
    • ワールドニュース
    • #フェアトレード
    時代に合ったまちづくりとは?――企業SDGsの取り組みとDX活用から考える〈前編〉
    2023.01.18
    • SBコミュニティニュース
    • #ステークホルダー
    • #まちづくり
    ゴミ焼却場が再エネ基地+スキー場に変身――映画『コペンハーゲンに山を』からみる未来をサステナブルに変える方法
    2023.01.18
    • ニュース
    • #再生可能エネルギー
    • #カーボンニュートラル/脱炭素
    シンガポールとイスラエル政府、ウナギなどの細胞水産事業に出資
    2023.01.17
    • ワールドニュース
    • #テクノロジー
    1月17日は“布ナプキンの日” 阪神淡路大震災の避難所生活から生まれたオーガニックな生理用品のストーリー
    2023.01.17
    • ニュース
    • #資源循環
    日本の商社7社「森林破壊ゼロ」目標年設定に懸念――WWF調査で判明
    2023.01.16
    • ニュース
    • #気候変動/気候危機
    ケリングやHSBC、生物多様性保全のためのファンド運用で取り組み加速へ
    2023.01.16
    • ワールドニュース
    • #ファイナンス
    • #ESG投資
    「人的資本の好循環」を生み出す街に! 『日本橋サステナブルサミット2022』レポート
    2023.01.16
    • SBコミュニティニュース
    • #人的資本経営
    ステラ マッカートニー、自社で残った混紡生地をリサイクルし新製品をつくる事業に着手
    2023.01.13
    • ワールドニュース
    • #サーキュラーエコノミー