JSBIを活用したサステナブル・ブランド戦略とは――2021年度 第1回SB-Jフォーラム
2021.07.30
  • SBコミュニティニュース
  • #情報開示
  • #ブランド戦略
  • #マーケティング
欧州グリーンディール:EUが2050年脱炭素社会に向けて掲げる今後10年の方針とは
2021.07.30
  • ニュース
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
水産物輸入規制「全魚種を対象に」 IUU漁業対策フォーラムが持続可能性で提言書
2021.07.29
  • ニュース
  • #生物多様性
キリン、スリランカの紅茶葉農園の認証取得を支援 来月から商品発売
2021.07.28
  • ニュース
  • #サプライチェーン
二酸化炭素から繊維を製造へ 米ランザテックとルルレモンが「カーボンリサイクル」で連携
2021.07.27
  • ワールドニュース
  • #カーボンニュートラル/脱炭素
食のルーツをたどり知ること “生産者の思い”を映像で伝える、未来に残したい地域の食文化
2021.07.26
  • ニュース
  • #エコシステム
企業は「LGBTQ +」にどう向き合うか 当事者とアライの可視化が重要に
2021.07.23
  • ニュース
  • #人権
「地球の医者になる」 サンゴ礁に経済的価値を生み出す、イノカが目指す未来とは
2021.07.22
  • ニュース
  • #生物多様性
再エネ目標10%積み増し、原発は温存ーー2030年の「エネルギー基本計画」実現に多くの課題
2021.07.22
  • ニュース
  • #再生可能エネルギー
東京オリパラは持続可能性の取り組みが不十分――WWFが調達結果の開示求める声明
2021.07.22
  • ニュース
  • #情報開示
  • #サプライチェーン
  • #ガバナンス