![]() |
日本フィランソロピー協会は3月18日、「米国CSRの最新トレンド」をテーマに勉強会を開催する。登壇するのは、アメリカン・エキスプレス・インターナショナルCSR統括副社長のティモシー・マックリモン氏。同財団の代表も務め、同社の社会貢献活動や社員参加のコミュニティ・プログラムも統括している。
アメリカン・エキスプレスは1980年代初頭、商品・サービスの販売を通して収益の一部が環境保全や社会貢献を行うNPO/NGOなどに寄付されるマーケティング活動「コーズマーケティング」を広めたことで知られている。
勉強会では、マックリモン氏が同社のCSRの取り組みのほか、米国のCSRの注目すべき最新トレンドについて話す予定。講演後には、ディスカッション・意見交換の時間も設けられ、すべてに同時通訳がつく。
勉強会には、CSR担当者をはじめCSRに関心のある企業関係者が参加できる。
〈ティモシー・マックリモン氏 プロフィール〉
アメリカン・エキスプレス財団の代表兼アメリカン・エキスプレスのコーポレート・ソーシャル・レスポンシビリティ(CSR)担当上級副社長として、同社の社会貢献、サステナビリティ活動および社員向けのコミュニティ・プログラムをグローバルで統括。アメリカン・エキスプレス入社前は、ニューヨーク市セカンド・ステージ・シアターのエグゼクティブ・ディレクター、AT&T財団エグゼクティブ・ディレクターなどを歴任。AT&T入社以前は、米国の特定非営利活動促進法専門の弁護士。現在はアメリカンズ・フォー・ザ・アーツ、インデペンデント・セクター、マーク・モリス・ダンス・グループ、セカンド・ステージ・シアターの理事を務める。
また、マックリモン氏は米ニューヨーク大学の非常勤教授として、大学院生を対象にアーツ・マネージメントについての教鞭をとるほか、ジョンズ・ホプキンス大学CSR研究所の主任教員も務める。CSRに関するブログを隔週で執筆するほか、米フォーブス誌にて草の根運動やフィランソロピー活動について寄稿。
◆日時:2019年3月18日(月)16:30~18:00(受付開始は16:20~)
◆会場:株式会社博展 セミナールーム(東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア 2階)
◆地図:https://www.hakuten.co.jp/contents/company/access/
◆会費:2,000円
※当勉強会の運営費に充当させていただきます。
※当日会場受付にてお支払いください。
※領収書は受付にてご用意しています。ご請求書発行、お振込入金ご希望の方は、
申込フォームのメッセージ欄にその旨お書き添えください。
◆お申し込み方法: 下記リンク先のお申込みフォームをご利用ください。
https://www.philanthropy.or.jp/ssc/043/
※お二人以上で参加の場合も、お一人ずつお申し込みください。
◆お問合せ: 公益社団法人日本フィランソロピー協会(担当:落合)
TEL: 03-5205-7580
E-mail: ochiai@philanthropy.or.jp