• 公開日:2016.01.25
トヨタ「カイケツ」でNPOの成長を後押し

    トヨタNPOカレッジ「カイケツ」

    トヨタ財団は3月1日、トヨタNPOカレッジ「カイケツ」のキックオフシンポジウムを開催する。トヨタNPOカレッジ「カイケツ」とは、NPO向けにトヨタの組織マネジメント「問題解決」を伝える連続講座。5月からの本格始動に先立ち、キックオフシンポジウムでは、なぜNPOにとって組織マネジメントが重要か、どのように「問題解決」を生かせるかなどについて議論される。

    同講座では、トヨタ自動車の協力を得て、NPOなどの非営利団体に、トヨタの組織マネジメント「問題解決」を伝える。

    トヨタ財団は1974年に設立され、地域課題に取り組む活動への助成を行ってきた。このたび、運営資金の助成だけでなく、NPOの真の成長と発展を成し遂げるため連続講座を企画した。

    キックオフシンポジウムの基調講演には、トヨタ自動車で長く品質管理に携わってきたトヨタ自動車業務品質改善部古谷健夫氏が登壇。「トヨタの問題解決」の概要とその背景にある経営理念などについて語る。

    News
    SB JAPAN 新着記事

    自然との新しい契約 IUCN世界自然保護会議アブダビ大会から見えた企業と自然の未来
    2025.10.30
    • ワールドニュース
    • #生物多様性
    ESG情報開示を支えるデジタル基盤「UL 360」とは――UL Solutions の織戸香里氏に聞く
    2025.10.29
    • インタビュー
    • スポンサー記事
    Sponsored by UL Solutions
    • #情報開示
    • #DX/デジタル
    • #サプライチェーン
    • #ガバナンス
    再生エネ拡大は、脱炭素と化石燃料の輸入削減を同時に実現する優れモノ
    2025.10.28
    • ニュース
    • #再生可能エネルギー
    オムロン、製造業の脱炭素支援へ 経営と現場をつなぐ「カーボンニュートラル診断」始動
    2025.10.28
    • ニュース
    • #カーボンニュートラル/脱炭素

    Ranking
    アクセスランキング