• ニュース
  • 公開日:2016.01.08
  • 最終更新日: 2025.03.21
地域新電力設立へ、宇部市が支援事業者を募集

    自治体主導で「エネルギーの地産地消」を進める

    山口県宇部市は、地域新電力事業の立ち上げを支援する事業者を募集する。市は地域新電力事業を地方創生の中心的な取り組みと位置付け、早ければ4月の発足をめざす。

    市は昨年10月に「市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定。この中で、太陽光やバイオマスなどを利用した「エネルギーの地産地消」を自治体主導で行い、効率的なエネルギー供給や省エネ支援などに取り組むとしている。地域新電力事業は市と地元企業が中心となって出資し、地域で資源の活用や雇用拡大を通じて経済活性化を図るのが目的。

    今回は立ち上げに向け、事業体の形態や発足後の事業構想などについて提案を行うことが可能な事業者を募集。参加意向書の提出期限は今日8日で、応募締切は15日となっている。

    News
    SB JAPAN 新着記事

    AIの環境負荷を評価する「AIエネルギースコア」が登場 
    2025.04.30
    • ワールドニュース
    • #テクノロジー
    • #AI
    循環型経済に向けて、企業に求められることとは
    2025.04.28
    • ニュース
    • #サーキュラーエコノミー
    • #プラスチック
    「RE100」が「石炭混焼発電を禁止」に基準変更――日本の脱炭素戦略へ影響必至か
    2025.04.28
    • ニュース
    • #再生可能エネルギー
    • #カーボンニュートラル/脱炭素
    発酵と再生――微生物が導く未来の循環型社会
    2025.04.25
    • ニュース
    • #リジェネレーション
    • #エコシステム

    Ranking
    アクセスランキング

    • TOP
    • ニュース
    • 地域新電力設立へ、宇部市が支援事業者を募集