スポンサー

サステナブル・ブランドのリーダー企業が、
能動的な情報発信とエンゲージメント拡大を実践

Platinum Sponsor

プラチナ
  • セイコーエプソン株式会社
    セイコーエプソン株式会社
    エプソンは1942年の創業以来、事業のルーツである時計製造で培ってきた「省・小・精の技術」を活用し、インクジェット、ビジュアル、ウェアラブル、ロボティクスの4つのイノベーションにより、新たな価値を提供し続けています。独自のコア技術と独創のコアデバイスを開発し、それらを活用した商品・サービスを提供する事で、情報機器のリーディングカンパニーとして、人やモノと情報がつながる新しい時代を創造していきます。
  • フィリップ モリス ジャパン合同会社
    フィリップ モリス ジャパン合同会社
    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)は、米国を除く世界でたばこ事業を展開するフィリップ モリス インターナショナルの子会社です。日本では1985年の設立以来、着実に成長を遂げ、約1,900名の社員を擁し、34%の市場シェアを誇ります。成人喫煙者への加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の普及を促進し、私たちのビジョン「煙のない社会を、ここ日本で」の実現に向けた変革を推進しています。

Gold Sponsors

ゴールド
  • CAESARS
    Caesars Entertainment Japan
    シーザーズ・エンターテインメント・コーポレーションは、80年以上の歴史を持ち、世界中に約50のホテル、リゾート、カジノ施設を展開するゲーミング、ホスピタリティ、MICE、ライブ・エンターテインメント業界のグローバルリーダーです。シーザーズは企業の社会的責任を重視し、施設運営には環境対応含め最高水準の規範を適用しています。従業員7万人の半数は女性で、最も働きやすい職場にも選ばれています。
  • 株式会社大和証券グループ本社
    株式会社大和証券グループ本社
    株式会社大和証券グループ本社は、国内外で証券関連業務を展開する大和証券グループの持株会社です。
    大和証券グループはSDGsを重要な目標と捉え、中期経営計画"Passion for the Best" 2020において、経営戦略の根底にSDGsの観点を取り入れています。グループビジネスを通じ、企業の経済的価値の追求と社会的課題の解決を両立することで、豊かな社会と国民生活の実現に取り組んでまいります。
  • 日産自動車株式会社
    日産自動車株式会社
    日産はサステナビリティ戦略「Nissan Sustainability 2022」を定め、グローバルなあらゆる事業活動を通じて社会の持続的な発展に貢献していくことを目指しています。世界をリードする自動車メーカーとして、お客さま、株主、従業員、地域社会などすべてのステークホルダーを大切に思い、将来にわたって価値ある持続可能なモビリティの提供に努めます。
  • PwC Japanグループ
    PwC Japanグループ
    PwCは、Purpose(存在意義)として「社会における信頼を築き、重要な課題を解決する」を掲げています。158カ国に及ぶグローバルネットワークに250,000人以上のスタッフを有し、クライアントにとって重要な課題である持続可能なビジネスの実現の為に、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務における卓越した専門性を結集しシームレスなサービス提供を行っています。

Silver Sponsors

シルバー
  • 味の素
    味の素株式会社
    うま味調味料「味の素®」は、「国民の栄養状態を改善したい」という思いで行われた池田菊苗博士のうま味の研究が基となり、1909年世界で初めて事業化されました。以来、味の素グループは、事業を通じた社会課題の解決に取り組んできました。そして今、事業を通じての社会課題解決による経済価値の創造をASV(Ajinomoto Group Shared Value)と名付け、これを推進することにより「確かなグローバル・スペシャリティ・カンパニー」の実現を目指してまいります。
  • アディダス ジャパン株式会社
    アディダス ジャパン株式会社
    私たちの活動のすべては、スポーツに根差しています。スポーツは、競技場の中でも外でも、より多くの人々の人生においてますます重要な役割を果たしています。スポーツはあらゆる文化や社会の中心的な存在であり、人々の健康と幸福の原点でもあるといえます。スポーツを通して、私たちには人々の人生を変える力があると信じています。この揺るぎない信念は、私たちが企業として活動し、パートナーと協働し、製品を開発し、消費者と関係を築く上で指針となるものです。私たちには、「世界最高のスポーツ企業になる」という確固たるミッションがあります。私たちは日々、世界最高のスポーツ製品とフィットネス製品を開発して消費者に届け、最高のサービスとコンシューマーエクスペリエンスを提供すべく働いており、これらすべてを持続可能な方法で行うことを目指しています。そのため、消費者とつながり、関係を築くことのできる真のスポーツブランドとしての在り方を追求しているのです。持続可能なビジネスにおいて重要なのは、株主の期待および従業員のニーズと関心事項、サプライチェーンで働く人々と環境とのバランスを取ることです。私たちは、人権を尊重する責任ある企業として活動することで、持続的な経済的成功を収めることができると信じています。イノベーションにおける課題に環境保護の観点からアプローチすることで、消費者にとっても地球にとっても、より良い商品をお届けすることができるのです。
  • 株式会社インテージ
    株式会社インテージ
    インテージは国内No.1*のマーケティング・リサーチ会社です。深い市場理解をベースに生活者視点に立ち、緻密なデータで生活者の“いま”をお届けすることで、お客様企業のマーケティングに貢献し、その先にある生活者の幸せを共に実現してまいります。
    *Global Research Business Network調べ(グループ連結売上高ベース)
  • サントリーホールディングス株式会社
    サントリーホールディングス株式会社
    サントリーは「人と自然と響きあう」を企業理念に掲げています。お客様に最高品質の商品・サービスをお届けすることで、人々の豊かな生活の創造に貢献すると同時に、常に社会や美しい地球環境との共生の実現に向け、企業活動を推進しております。持続可能な社会の実現を図りながら新たな価値を創造し続ける「Growing for Good」な企業を目指して、私たちはさらなる革新と挑戦を続けてまいります。
  • 積水化学工業株式会社
    積水化学工業株式会社
    積水化学グループは、「住・社会のインフラ」と「ケミカルソリューション」を提供する会社です。ESGを重視した統合経営を行っており、環境に関しては「SEKISUI環境サステナブルビジョン2030」の下、利用している自然資本に対し、(1)環境貢献製品の市場拡大と創出(2)環境負荷の低減(3)自然環境の保全を行うことで自然資本へのリターンに貢献していくことを宣言し、活動を推進しています。
  • 大和ハウス工業株式会社
    大和ハウス工業株式会社
    大和ハウスは“多くの人の役に立ち、喜んで頂ける商品開発やサービスの提供”に努め、世の中に必要とされる企業であることをすべての起点としてきました。今後も大和ハウスは「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、パイオニア精神を事業を通じて社会全般に貢献し、サステナブルな社会の実現に向けて積極的に挑戦します。
  • 株式会社竹中工務店
    株式会社竹中工務店
    竹中工務店は、日本のスーパーゼネコンの一社。「最良の作品を世に遺し社会に貢献する」という使命のもと、多くのランドマークを手掛けてきた。創業1610年の400年以上の歴史を持ち、伝統的な設計施工一貫方式や最先端技術により現代建築の高度化、多様化する要求に応えている。ステークホルダーの社会的課題を共有する企業活動が求められる中、当社は「まちづくり」を通しサステナブル社会の実現に向け貢献していく。
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
    デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
    モニター デロイトは、クライアントが明確かつタイムリー、そしてインスピレーションに満ちた決断を下すことをサポートし、混沌とした世界情勢の中から一歩抜き出て確かな成長を遂げられるよう、パートナーとして確固たる将来へと導きます。モニター デロイトの戦略コンサルタントは、時代を先取る最先端の方法論と各産業に対する深い知見を活用し、経営者の意思決定を支え、企業変革を成功へと導きます。
  • 日本航空株式会社
    日本航空株式会社
    JALグループは、存立基盤である安全運航の堅持を大前提に、将来の世代により良い社会をつなげることを目指し、日本の翼として、本業である航空輸送事業を通じて、社会からの期待にお応えするとともに、様々な社会の課題解決に取り組むことで、持続可能な社会の実現を目指しています。
  • ネスレ日本株式会社
    ネスレ日本株式会社
    ネスレは、世界最大の食品会社です。世界189ヵ国に拠点を持ち、32万3000人の従業員が、「生活の質を高め、健康な未来づくりに貢献します」というネスレの存在意義を示すために働いています。ネスレは、人とペットの"Good Life"のために彼らの生涯を通じて役立つ幅広い製品とサービスを提供しています。
  • パナソニック株式会社
    パナソニック株式会社
    "1918年の創業以来、パナソニックは「企業は社会の公器」という考え方に基づき、事業活動を通じた社会課題解決に取り組んできました。
    創業から100年を経たこれからも、「A Better Life, A Better World」のブランドスローガンの下、「家電のDNA」を継承しながら、住宅、社会、自動車など多様な空間・領域で“より良いくらし” を追求していきます。そして、地球環境への貢献など、グローバルに“より良い世界” の実現に貢献していきます。"
  • 株式会社メディックス/株式会社データドック
    株式会社メディックス/株式会社データドック
    [株式会社メディックス]
    企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブ制作および代理店業務を行っています。「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決しています。

    [株式会社データドック]
    雪と外気のハイブリッド空調を採用した省電力・省CO2なデータセンター(DC)を運営しています。またDC運営の余剰エネルギーを植物工場等に再利用しています。このようなダイナミックな事業モデルは、首都圏に集中するDCの地方分散化、温室効果ガスの削減等、DCを取り巻く構造的課題に一石を投じるものであり、周辺事業も含めて地方創生に大きく寄与できるものと考えています。

Bronze Sponsors

ブロンズ
  • EY ジャパン
    EY ジャパン
  • Ørsted
    Ørsted
    The Ørsted vision is a world that runs entirely on green energy. Ørsted develops, constructs and operates offshore wind farms, bioenergy plants and innovative waste-to-energy solutions and provides smart energy products to its customers. Headquartered in Denmark, Ørsted employs 5,700 people. Ørsted’s shares are listed on Nasdaq Copenhagen (Orsted). In 2017, the group’s revenue was DKK 59.5 billion (EUR 8.0 billion).
    For more information on Ørsted, visit https://orsted.com/ or follow us on Facebook, LinkedIn, Instagram and Twitter.
  • カシオ計算機株式会社
    カシオ計算機株式会社
    カシオは、創業以来「創造 貢献」という経営理念のもと、独自性あるデジタル技術により、それまでにない斬新な働きを持った製品やサービスを世の中に提供することで、社会への貢献を続けてきました。これからもカシオで働く一人ひとりがこの経営理念をしっかりと継承し、「0→1」を生む事業活動を通じて社会の持続的発展に貢献してまいります。
  • サンメッセ株式会社
    サンメッセ株式会社
    企画・デザインから印刷・製本までの一貫生産体制を強みとするサンメッセ株式会社。国内外の最新動向を踏まえた、コンサルティング、ブランディング、PR設計、コンテンツ設計、ツール類の企画制作に至る一連のサービスをワンストップで提供し、コーポレート・コミュニケーションに関するあらゆる課題解決をサポートいたします。
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
    株式会社セールスフォース・ドットコム
    Salesforceは、営業・サービス・マーケティング・コマースと言った顧客接点を網羅する世界No.1のCRM(顧客関係管理システム)をクラウドサービスとして提供しています。2018年にはバロンズ誌で最もサステナブルな企業トップ100の2位に選ばれています。また、1999年の設立以来、ビジネスと社会貢献を統合したアプローチ「1-1-1 モデル」を実践しています。
  • 東京海上日動火災保険株式会社
    東京海上日動火災保険株式会社
    To Be a Good Company
    「いざ」というとき、お役に立ちたい。万が一のときも、新たな一歩を踏み出すときも。お客様と社会のあらゆる「いざ」を支える、強くやさしい存在でありたい。
    この思いを日々の行動として積み重ね、すべての人や社会から信頼される良い会社”Good Company”を目指し、挑戦を続けてゆきます。
  • 日本製紙株式会社
    日本製紙株式会社
    日本製紙は「木とともに未来を拓く総合バイオマス企業」として、再生可能資源である「木」を余すことなく活用し、持続可能な社会の構築に貢献する取り組みを行っています。自分たちが育てた豊富な木質資源も活用して、人々の暮らしを支えるさまざまな紙製品をはじめ、木からつくり出した多彩な製品や新素材・新製品を開発、提供しています。私たちは「木」の持つ可能性を追求し、新たな価値の創造に挑戦しています。
  • ノボ ノルディスク ファーマ
    ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
  • BASF ジャパン
    BASFジャパン株式会社
    BASF(ビーエーエスエフ)は、ドイツ ルートヴィッヒスハーフェンに本社を置く、世界をリードする化学会社です。持続可能な将来のために化学でいい関係をつくることを企業目的とし、環境保護と社会的責任、経済的な成功の3つを同時に果たしています。
    私たちは化学の幅広い知見とグローバルネットワークを活かし、世界中のビジネスパートナーの皆様に持続可能なソリューションを提供しています。
  • 富士通株式会社
    富士通株式会社
    富士通の企業理念は、「常に変革に挑戦し続け、快適で安心できるネットワーク社会づくりに貢献し、豊かで夢のある未来を世界中の人々に提供すること」です。私たちは、これからもイノベーションへの挑戦を加速させ、お客様とともにICTの新たな力をお客様のビジネスの革新や社会における様々な課題の解決に役立てることで、この理念の実現を目指してまいります。
  • 株式会社ブリヂストン
    株式会社ブリヂストン
    株式会社ブリヂストンは、世界最大のゴム会社・タイヤ会社として、世界150か国以上の市場に向けて、タイヤの製造・販売などを行う「タイヤ事業」、自動車用部品や産業資材、建設資材、自転車やスポーツ用品などを扱う「多角化事業」に加え、お客様のニーズを踏まえて、単体の商品だけでなくメンテナンスなどのサービスやIT/センシング技術を組み合わせた「ソリューションビジネス」を展開しています。
  • BRITA Japan株式会社
    BRITA Japan株式会社
    BRITAは、飲料水最適化の分野におけるエキスパートとして、世界的に知られています。 ファミリービジネスとして続いている弊社は、50年程前にポット型浄水器を発明しました。BRITAの大きな発展の土台となったこの商品は、新たな市場を生み出し、世界各国でも事業を着実に拡大していきました。
  • 三菱地所株式会社
    三菱地所株式会社
    「人を、想う力。街を、想う力。」
    三菱地所はまちづくりを通じて社会に貢献します。我々は人々が住み、働き、憩う場であるまちをより豊かにし、真に持続可能なまちづくりに寄与することを目標としています。それは同時に地球環境、社会との共存が求められます。気候変動や人口動態など常に変化する社会課題や、まちを利用するお客様のニーズに耳を傾け、新たなまちそして安全で強靭な魅力あるまちづくりに挑戦しつづけます。
  • 株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
    株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
    MUFGは、銀行・信託銀行・証券をはじめとしたグループ会社はもちろん、提携先との連携を通じて、お客さまに付加価値の高い金融サービスを提供しています。世界約50ヵ国、約1,200 拠点と、日本の金融機関随一の幅広いネットワークを通じて、世界各国で企業のお客さまのグローバルな金融ニーズにお応えしています。また、国内でも個人・法人のお客さまとの幅広いお取引により、充実した顧客基盤を築いています。
  • みんな電力株式会社
    みんな電力株式会社
    みんな電力は多数の再エネ発電所と契約し、再エネ由来の電気を供給しています。
    FIT電気(再エネ)比率は約7割と業界トップクラス、“RE100”の実現もご支援いたします。
    ソーシャルエネルギーカンパニーである我々は、ブロックチェーンを活用したP2P電力取引プラットフォームにより、発電源が特定された再エネ電力の供給に取り組んでいます。
    電気を通じてつながることで、新しい価値を創造していきます。
  • 株式会社リクルートホールディングス
    株式会社リクルートホールディングス
    1960年の創業以来、経営理念である"一人ひとりが輝く世界を実現する"という想いを大切に人材領域を中心に事業を展開してきました。私たちは、テクノロジーの力で「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。社会からの期待を真摯に受けとめ、世界各国各地域のコミュニティーと協力しながら、すべての企業活動を通じて社会に貢献し続けます。
  • 株式会社レイ
    株式会社レイ
    映像、イベント、クリエイティブ、そしてプロモーションという4つの異なる領域をカバーし、企業コミュニケーションからエンターテイメントに至るまで、お客様の思いをキラリと輝かせる企業、それが私たち レイです。広告ソリューションで培ってきた企画制作力と、IT・デジタル・映像を強みとしたテクニカルソリューションを駆使して、お客様の様々なニーズに、どの立ち位置からでも柔軟にサポートさせていただきます。

Supporters

後援
  • 環境省
    環境省
    環境省では持続可能な社会の実現を目指し、“環境と社会によい暮らし”やこれを支える地道な取組(ボランティア活動等)を募集・応援する「グッドライフアワード」を実施しています。これまでに多くのグッドライフな取組を環境大臣賞として表彰し、多くの団体が受賞をきっかけに活動拡大のチャンスをつかみました。
  • IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
    IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
    「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年代の地球への行動計画立案」に取り組むNPO。企業・社会・地域に共通の課題である持続可能性の向上を促す支援を行っています。
  • 認定NPO法人ACE
    認定NPO法人ACE
    ACE (エース)は、児童労働のない世界を目指す、日本生まれの国際協力NGOです。「2025年までにすべての形態の児童労働をなくす」という持続可能な開発目標(SDGs)に明記されたグローバルな目標の達成を目指し、児童労働をしている子ども・家族への直接支援、政府へのアドボカシー、企業との協働、市民の啓発と参加機会の提供を行っています。
  • NPO法人ETIC.
    NPO法人ETIC.
    1993年より、若い世代が自ら社会に働きかけ、仕事を生み出していく起業家型リーダーの育成に取り組み、1000名以上の起業家を支援。長期実践型インターンシッププログラム、社会起業塾イニシアティブ、地域における人材育成支援プロジェクトを実施。全国60地域に広がる。11年より東北震災復興支援も行う。
  • 特定非営利活動法人NPOサポートセンター
    特定非営利活動法人NPOサポートセンター
    NPO サポートセンターは、1993 年に誕生しました。日本ではじめて市民がつくったNPO を支援する団体です。NPO、公共、企業の垣根を越えて社会問題を解決へと導く人材を育成し、NPO による新しい社会システムを構築することを目指して活動を続けています。
  • 株式会社オルタナ
    株式会社オルタナは2007年4月、CSRをテーマにしたビジネス情報誌「オルタナ」を創刊。利益だけではない、環境や社会に配慮した「オルタナティブ(代替)なビジネスのモノサシ」を広めることがミッションです。雑誌やオンラインで情報発信するほか、「オルタナ総研」ではCSR部員塾やコンサルティングなどを展開。
  • オルタナ総研
    オルタナ総研
    株式会社オルタナは2012年に「オルタナ総研事業部」を設立しました。各企業、NPO/NGOなど幅広いステークホルダーとのエンゲージメントによる経験を活かし、多様なニーズに呼応すべくコンサルティングサービスを行っています。CSRの幅広い知見とネットワークを生かして、企業価値創造をサポートすることを目指しています。
  • 一般社団法人 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
    一般社団法人 グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
    グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンは、国連グローバル・コンパクト(UNGC)のローカルネットワークであり、UNGC4分野10原則(人権・労働・環境・腐敗防止)に署名する企業・団体が「社会の良き一員」として行動し、持続可能なグローバル社会の実現を積極的に推進するためのプラットフォームです。
  • 国連環境計画日本協会(一般社団法人日本UNEP協会)
    国連環境計画日本協会(一般社団法人日本UNEP協会)
    国連環境計画(UNEP)が発信するグローバルな環境情報の普及と、持続可能な開発のための環境活動の促進をミッションとし、UNEPと自治体・企業・団体とのパイプ役となって、日本におけるUNEP関連事業の更なる拡大を図ります。
  • CSOネットワーク
    一般財団法人 CSOネットワーク
    ミッション「公正で持続可能な社会に向けた価値ある取り組みを⾒出し、マルチステークホルダーの参画による社会課題解決を促す。」のもと、国内のCSOとのネットワーク連携や、多様なステークホルダー間の連携を通して、調査・研究、情報 発信、セミナー・イベント開催、提言活動等をおこなっています。
  • 一般社団法人 CDP Worldwide-Japan
    一般社団法人 CDP Worldwide-Japan
    CDP(旧カーボンディスクロージャープロジェクト)は、機関投資家の要請の元、企業に気候変動・水・森林についての質問書を送付、分析しています。C40やICLEI等とも協働し、都市への質問書も送付や分析を行っています。企業版2℃目標(SBT)やRE100の主体組織でもあり、TCFDにも対応しています。
  • シェアtheハート
    シェアtheハート
    学校法人向けの学習企画の企画と実施。 旅行会社からの学校向けきっかうの提供と実施。
  • WWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)
    WWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)
    WWFは「人類が自然と調和して生きられる未来」を理想として掲げ、実現に向けて世界各地で活動を展開しています。WWFジャパンは、自然の恵みに生かされて人間が存在するという日本特有の自然観を取り入れ、国内および日本が関係している国際的な環境問題の解決に向け、自ら身を投じて取り組んでいます。
  • 一般社団法人日本エシカル推進協議会
    一般社団法人日本エシカル推進協議会
    JEIは持続可能な社会の構築の為活動する団体、個人のプラットフォームであり、特にサステナブル購入、フェアトレード、FSC、MSC、レインフォレストアライアンス認証、RSPO、動物福祉、オーガニック、ESG投資、エシカルファッション等エシカルなライフスタイルや文化全体の底上げを主要な使命としています。
  • NPO法人 日本サステナブル投資フォーラム
    NPO法人 日本サステナブル投資フォーラム
    日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)は、欧米で積極的に行われているサステナブル投資(社会的責任投資、ESG投資等)を、日本で普及・発展させる活動をしている。国内の市場規模の調査を毎年実施しており、2018年現在の日本のサステナブル投資残高は232兆円であった。
  • 一般社団法人 日本サステナブル・ラベル協会
    一般社団法人 日本サステナブル・ラベル協会
    一般社団法人 日本サステナブル・ラベル協会(JSL)は、サステナブル・ラベル(持続可能な原材料調達や環境・社会的配慮につながる国際認証ラベル)を普及させることで、倫理的な生産・流通・消費を促進し、持続可能な社会の実現に貢献することを目的としています。
  • 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
    公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
    公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)は、消費者利益と企業活動の調和を図り、社会に貢献することを目的に、1988年委設立されました。全国7支部で、消費生活アドバイザーや消費生活コンサルタントの有資格者である会員約3,000名が消費者関連分野で活動しています。
  • NPO法人「日本で最も美しい村」連合
    NPO法人「日本で最も美しい村」連合
    「日本で最も美しい村」連合は、失ったら二度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、自立を目指す運動です。「平成の大合併」により、小さくても素晴らしい地域資源や美しい景観を持つ村の存続が難しくなってきた時期、「フランスの最も美しい村」運動に範をとり、2005年に運動をスタートしました。
  • 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)
    認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
    日本ファンドレイジング協会は、2009年に日本全国47都道府県から580人の発起人の賛同を受け、善意の資金10兆円時代の実現を目指して設立。国、企業、NPOをつなぎ、寄付や社会的投資を促進するための制度設計、認定ファンドレイザー資格制度、社会貢献教育、遺贈寄付推進、寄付白書の発行等取り組んでいます。
  • 公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    公益社団法人 日本フィランソロピー協会
    「一人ひとりが社会を作る主体としての責任を果たすため、企業フィランソロピーを核に個人の社会参加への道筋をつけ、民主主義の健全な育成を目指すこと」を目的に1991年から活動。従業員などの企業ステークホルダーの参加を核とした社会貢献を中心に、企業のCSR活動を支援している。
  • 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
    認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
    Fairtrade International(国際フェアトレードラベル機構)のメンバーとして、日本国内におけるフェアトレードの普及を目指し、国際フェアトレード基準による製品認証事業・ライセンス事業、フェアトレードの教育普及啓発事業を担っています。
  • 公益財団法人 プラン・インターナショナルジャパン
    公益財団法人 プラン・インターナショナルジャパン
    プラン・インターナショナルは、子どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会を実現するために世界70カ国以上で活動する国際NGOです。創立は1937年。長年にわたり、子どもや若者、地域の人々とともに地域開発を進めてきました。すべての子どもたちの権利が守られるよう、とりわけ女の子や女性への支援に力を入れています。市民社会、政府機関や国際機関と連携しながら、世界を持続的に、前向きに変えていきます。
  • 一般社団法人more trees
    一般社団法人more trees
    more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家・坂本龍一氏によって設立された森林保全団体です。「都市と森をつなぐ」をキーワードに「森と人がずっとともに生きる社会」を目指し、国内外で森林保全活動を展開するほか、国産材の普及、セミナーやイベント・ワークショップなどさまざまな取り組みを行っています。
  • NPO法人 YouMe Nepal
    NPO法人 YouMe Nepal
    YouMe Nepalはネパールの子ども達の未来を切り開くべく、教育支援を行っているNPO法人です。
    2つの学校の設立、給食提供のプロジェクトやICTを使った教育改革等を推進しています。
  • 株式会社レスポンスアビリティ
    株式会社レスポンスアビリティ
    戦略的CSRを支援する専門コンサル会社。日本を代表する企業のCSR調達を10年以上支援し、先進的なサプライチェーンマネジメントを実現。さらに、事業を持続可能にする長期経営計画作りとその実行支援、社会を持続可能にする事業(CSV)を通じての企業ブランディング(サステナブル・ブランディング)や地域ブランディングの支援を行う。

Media partners

メディアパートナー
  • IDEAS FOR GOOD
    IDEAS FOR GOOD
    IDEAS FOR GOODは、世界中のソーシャルグッドなアイデアを集めたウェブマガジンです。社会を大きく変える可能性を秘めた最先端のテクノロジーから、人々の心を動かすデザインやアートにいたるまで、世界中に散らばる素敵なアイデアを配信しています。
  • 環境・CSR情報誌「ヴェイン」
    環境・CSR情報誌「ヴェイン」
    Vane(ヴェイン)は、気候変動やダイバーシティ、少子高齢化対策に積極的に取り組む企業・団体・自治体や大学などにクローズアップ。
    それらの社会価値を創造する活動を伝えていく中で、組織のあるべき像を模索する人々にそのアウトラインを発信していきたいと考えています。
    Vane:風見、風向計、翼板、羽根の意。
  • HRプロ
    HRプロ
    日本最大級の人事ポータルサイト。人事に役立つ情報配信から、課題解決に導く厳選された商品サービスや各種セミナー・体験会を客観的・中立的な立場でご紹介します。
    「人事」と「「人事支援サービス会社」のマッチングプラットフォームとして、サービス・セミナー等のプロモーションにご活用いただけます。
  • 経営プロ
    経営プロ
    経営者層から部長・リーダー層まで企業の根幹を支えるビジネスマンへ向けた情報サイト。人材育成や組織強化を主軸に、幅広いトレンド情報・課題解決のヒントを発信。「起業の経営者層」と「経営支援サービス会社」のマッチングプラットフォームとして、サービス・セミナー等のプロモーションにご活用いただけます。
  • ethica
    ethica
    「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトとするwebマガジン。7つのライフスタイル(Fashion、Health&Beauty、Food、Home、Work&Study、Art&Culture、Love&Human)を軸に、生活に彩りを添える情報とソーシャルグッドな取り組みやエシカルな話題をお届け。
  • 株式会社オルタナ
  • オルタナS
    オルタナS
    オルタナSは、環境やCSR(企業の社会的責任)をテーマとした日本初のビジネス情報誌「オルタナ」の姉妹メディアとして2011年4月に誕生しました。オルタナSは、10代、20代、30代前半の若者をターゲットとし、ソーシャル(S:社会性・社会問題)と若者(Student)をつなげることを目指しています。
  • 環境会議
    環境会議
    『環境会議』は「環境知性を暮らしと仕事に生かす」を理念とし、社会の課題に対して幅広く問題意識を持つ人々と共に未来を考えています。企業の経営層、環境・CSR部門をはじめ、環境に関わる学識者やNGO・NPOといったさまざまな分野で社会貢献を考える人々のコミュニケーション・プラットフォームとなっています。
  • コトノネ
    コトノネ
    『コトノネ』は、社会をたのしくする障害者メディアです。
    働く障害者のこと、施設でつくられる商品、福祉の世界で活躍している人たちとともに、障害者福祉が社会をたのしくする事例を紹介しています。
  • 人間会議
    人間会議
    「哲学を生活に活かし、人間力を磨く」を理念とし、社会の課題に対して幅広く問題意識を持つ人々と共に未来を考えています。企業の経営層、環境・CSR部門をはじめ、哲学・倫理に関わる学識者やNGO・NPOといったさまざまな分野で社会貢献を考える人々のコミュニケーション・プラットフォームとなっています。
  • JBpress
    JBpress
    既存のマスメディアでは手薄になりがちな“海外”と“日本の地方”のビジネス情報を中心に、ニュースの背景や解説を盛り込み、日本経済の再生と国際的な地位向上に向けて、建設的な提言を行っていきます。
    また、一方的な情報発信ではなく、読者から広く情報提供を受け入れ、先鋭的な「知」の集合体を作り上げていきます。
  • トジョウエンジン
    トジョウエンジン
    旅行ガイドに載っていない途上国の魅力や、難しい課題に挑戦する人々の物語やアイデアなど、あなたの新しい一歩につながるような途上国のワクワクする最新情報をお届けします。特例認定NPO法人e-Educationが運営する、「途上国のイメージをもっと豊かにする」がコンセプトのWebマガジンです。
  • NEUT Magazine
    NEUT Magazine
    NEUT (ニュート)とは「何にも偏らないさま」を意味する【NEUTRAL/ニュートラル】を省略した造語です。私たちは、“Make Extreme Neutral(エクストリームをニュートラルに)”を掲げ、マスメディアでは取り上げることがタブーとされるようなセックス・政治・人種の問題や、さまざまな業界で常識を覆すような新しいアイデアを提案している人、アクティビストなどの、世間で<エクストリーム>だと思われるようなトピック・人に光を当てていきます。より多くの人に「先入観に縛られない<ニュートラル>な視点」を届けていくメディアとして活動していきます。
  • ハースト
    ハースト婦人画報社
    テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ、ハーストの一員。日本では、1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE』、『25ans』、『Harper’s BAZAAR』、『メンズクラブ』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する雑誌を発行し、デジタルメディアを運営しています。また、「エル・ショップ」などのEコマースの展開や、編集者の豊かな経験を生かし、企業のコンテンツ制作を請け負うコンテンツマーケティングにも積極的に取り組んでいます。
  • FRaU
    FRaU
    様々なトレンドを発信するワンテーママガジン『FRaU』。
    26年間で積み上げた「高い企画力」「他と差別化できる幅広いキャスティング力」「流行予測能力」を生かして、女性読者層にSDGsの認知関心と具体的なアクションを起こしてもらうSDGs一冊丸ごと号を2018年12月20日発行いたします。
  • popIn株式会社
    popIn株式会社
    popIn株式会社は、 2008年7月、株式会社東京大学エッジキャピタルの支援によって設立された東大発ベンチャーです。2015年5⽉に中国の検索⼤⼿「Baidu(百度)」の⽇本法⼈バイドゥ株式会社と経営統合し100%⼦会社となっています。ユーザーの意欲を解析し、最適な情報消費体験を提供しています。
  • MATCHA
    MATCHA
    「MATCHA」は、日本最大級の訪日外国人向けのWebマガジンです。10言語で日本の魅力を世界に発信しています。ビジョンは「世界最大の訪日観光プラットフォームになる。」MATCHAを通じて、訪日外国人が日本に来てよかった、日本が好きになった、また行きたいという声を作っていきます。