サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイトです。ページの先頭です。

サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイト

ブランドが社会とつながる、持続可能な未来へ  「サステナブル・ブランド ジャパン」 提携メディア:SB.com(Sustainable Brands, PBC)
フランス

英デザイナー・コンラン氏「伝統工芸は絶滅危惧種だ」

  • Twitter
  • Facebook
見本市で木寺昌人・駐仏日本国特命全権大使に説明するセバスチャン・コンラン氏

「伝統工芸はいまや絶滅危惧種だ」と言う英デザイナーのセバスチャン・コンラン氏が、岐阜県の伝統工芸技術への協力を始めた。パリで1月20日から24日まで開催された世界有数のデザイン見本市で、岐阜県の伝統工芸企業が作った和紙、家具などのデザインを発表した。地元企業の世界進出を後押しする岐阜県庁がコンラン氏に製品を見せに行き、質の高さに驚いたコンラン氏が提携を快諾したことから協力が実現した。(羽生 のり子)

世界中からバイヤーが来る見本市「メゾン・エ・オブジェ」の岐阜県とコンラン氏の共同ブースには、和紙の文具、和紙の照明具、家具、刃物、陶器の37点が並んだ。2015年8月に岐阜県に来たコンラン氏は、紹介された40社から「この技術と自分のデザインなら世界で勝負できる」と思った10社を選んだ。

見本市に来たコンラン氏に、協力の意図を聞いた。

「アフガニスタンなど世界各地で仕事をしてきたが、現地で本物の伝統技術による製品が少なくなり、伝統のモチーフのものでも実は中国産になっている。中国を非難しているのではない。伝統工芸は、対策を講じなければ消えてしまう絶滅危惧種だ。これを守っていかなければならない」と危機感をあらわにした。

飛騨産業とコンラン氏が作った家具は、飛騨高山の町屋の格子戸を思わせるデザインだ。コンラン氏は「これを作ったとき、『日本的』と言われた」と日本側の反応を伝え、世界で勝負するには日本的な感覚が大切なのだ、と強調した。

コンラン氏が選んだ10社のほとんどが従業員20から30人規模の中小企業だ。一社だけでは難しい世界的デザイナーとの提携が、自治体の後押しで実現した。

岐阜県海外戦略推進室によれば、出展した製品は高く評価され、アジア・欧・米など25か国のバイヤーと商談が537件あったという。

羽生 のり子 (はにゅう・のりこ)

環境、エコロジー、農業、食物、健康、美術、文化遺産を主な分野とするジャーナリスト。1991年からフランス在住。環境ジャーナリスト協会、自然とエコロジーのジャーナリスト・作家協会、文化遺産ジャーナリスト協会(いずれもフランス)の会員。共著「世界の田園回帰」(2017年、農文協)。