サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイトです。ページの先頭です。

サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイト

ブランドが社会とつながる、持続可能な未来へ  「サステナブル・ブランド ジャパン」 提携メディア:SB.com(Sustainable Brands, PBC)

6月20日は「世界難民の日」、過去最多の6560万人に

  • Twitter
  • Facebook

トップ画像:クルド人たちが暮らす難民キャンプ。イスラム過激派組織ISはクルド人が多く暮らすシリア北部を攻撃、数十万もの人々がトルコに押し寄せた(撮影・フォトジャーナリスト=川畑嘉文)

6月20日は国連総会で制定された「世界難民の日(World Refugee Day)」UNHCR(国連高等弁務官事務所)は6月19日、「Global Trends 2016」を発表し、世界で紛争、暴力、迫害によって強制移動を強いられた人は過去最多の6560万人に上ったことを報告した。難民の日に合わせ、各地でイベントやキャンペーンなどが展開されている。

「グローバル・トレンズ・レポート(年間統計報告書)2016」によると、2016 年末時点で家を追われた人の数は 6560 万人に上り、2015 年末時点と比べて約 30万人増えた。

6560 万人のうち、難民は過去最多となる 2250 万人で、シリアが最も大きな難民発生国(550 万人)である。南スーダンでも2016年7 月から年末までに73万9900人が国外に避難し、難民の数が急増している(現在187万人)。

国内で避難を余儀なくされている国内避難民は2016 年末現在で4030 万人、庇護申請者は同280万人に上る。

フィリッポ・グランディ国連難民高等弁務官は、「とても許しがたい事態であり、人道危機の予防と解決へ向けた連帯と共通の目標がこれまで以上に必要であることを示している。解決策を模索すると同時に、世界の難民、国内避難民、庇護申請者に適切な保護と支援を提供することが必要だ。紛争が続く今日に必要なのは、恐怖ではなく、決断と勇気である」とコメントしている。

Global Trends(年間統計報告書)2016

LUSH がチャリティキャンペーン

英国発の化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)は、日本を含む49カ国で、難民支援を呼びかけるメッセージの発信のほか、各国で難民支援の活動を行う団体と連携し、さまざまな活動を一斉に実施する。

日本では6月20日から、2種類のオリジナルデザインのTシャツと「ワールドピース」(浴用化粧品)をオンライン限定で販売。Tシャツは、オーガニックコットン100%の生地で作られている。

消費税を除く売り上げの全額が認定NPO法人難民支援協会(東京・新宿)、特定非営利活動法人なんみんフォーラム(東京・中野)に寄付され、2018年以降のシリア留学生受け入れ事業に活用される予定だ。

■学食で難民のふるさとの味を楽しむ

難民支援協会は難民の日に合わせ、難民の家庭料理を学食メニューとして提供する「Meal for Refugees(M4R)」を7大学1高校で実施している。

M4Rは、食べることを通じて難民を学ぶとともに、1食20円が寄付につながる取り組みだ。すべて学生が主体となって、食堂や学校との交渉、メニューの選定から学内での広報活動までを行っている。一部の学食は、学生以外の一般利用も可能だ。

<導入予定学校> 
南山大学(名古屋市)5/22-5/26
立命館大学(京都市)6/5-6/9
大阪大学(大阪府吹田市)6/12-6/19
東京女子大学(東京・杉並)6/12-6/23
清泉女子大学(東京・品川)6/16
明治大学 和泉キャンパス(東京・杉並)6/19-6/23
聖心女子大学(東京・渋谷)6/19,21,23,24
関西学院高等部(兵庫県西宮市)6/19-6/23

今年は学校に加えて、JICA地球ひろば(東京・新宿)でも6月5日から毎週メニューを変えて食事を提供している。メインディッシュ・スープ・ミニサラダ付きのセットメニューが680円で、一般利用が可能。6月19日の週は「スーダン風牛肉とオクラのトマト煮ピーナッツ風味」、6月26日の週は「アゼリ風トマトソースの肉じゃが」が味わえる。

Global Trends(年間統計報告書)2016(英語)

吉田 広子 (よしだ・ひろこ)

株式会社オルタナ オルタナ編集部 オルタナ副編集長
大学卒業後、ロータリー財団国際親善奨学生として米国オレゴン大学に1年間留学(ジャーナリズム)。2007年10月に株式会社オルタナに入社、2011年から現職。

「オルタナ」は2007年に創刊したソーシャル・イノベーション・マガジン。主な取材対象は、企業の環境・CSR/CSV活動、第一次産業、自然エネルギー、ESG(環境・社会・ガバナンス)領域、ダイバーシティ、障がい者雇用、LGBTなど。編集長は森 摂(元日本経済新聞ロサンゼルス支局長)。季刊誌を全国の書店で発売するほか、オルタナ・オンライン、オルタナS(若者とソーシャルを結ぶウェブサイト)、CSRtoday(CSR担当者向けCSRサイト)などのウェブサイトを運営。サステナブル・ブランドジャパンのコンテンツ制作を行う。このほかCSR部員塾、CSR検定を運営。