サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイトです。ページの先頭です。

サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japan のサイト

ブランドが社会とつながる、持続可能な未来へ  「サステナブル・ブランド ジャパン」 提携メディア:SB.com(Sustainable Life Media, Inc.)
真のダイバーシティを考える

第8回:未来を見据えてこそ意味がある

  • Twitter
  • Facebook
SB-J コラムニスト・山岡 仁美

年齢、キャリア、雇用形態、国籍など、すべての「違い」を認知し受容し活かすことがダイバーシティであり、女性活躍推進がダイバーシティではないとこのコラムでも寄稿してきました。ただ、女性活躍推進は、その試金石。決して順風万般とは言えませんが、少しずつ成果へと着実に足を進めています。

女性が活躍するということは、必然的に結婚や出産、育児、介護などのライフイベントを切り離すことは難しく、テレワークや時短勤務、新しい形での起業など、雇用や働き方の面でも様々な施策が目白押しです。
その中で、日本政策投資銀行が、2011年11月に立ち上げた「女性起業サポートセンター(DBJ-WEC)」に注目をしています。

女性による新ビジネスの成長を支援し、意欲ある女性の起業活動に対し、資金・起業ノウハウ等の総合的なサポートを実施しているのです。

それは、「女性新ビジネスプランコンペティション」を開催し、女性経営者による事業で、事業として大きな成長が期待でき(事業性が高く)、かつ技術、サービス、ビジネスモデル等において新規性あるいは高い付加価値が期待できる(革新性が高い)ビジネスプランには、最大1000万円の奨励金も提供しています。

「女性起業サポートセンター(DBJ-WEC)」では、セミナーも随時開催し、経営面、リーガル面などでのサポートも手掛けています。

それは、「楽しい」「ワクワク」「キラキラ」だけではなく、事業として世に役立つ商品やサービスを提供し、利益を上げ経済に寄与し、そして彼女たちの背中を見て、多くの人がますます力を発揮する機会を提供する、つまりは本物の女性起業家を世に送り出す機会となる可能性を感じさせます。

ちなみに、第4回の「女性新ビジネスプランコンペティション」の大賞は株式会社和えるの矢島里佳さん。次世代に日本の伝統をつなぐことを目的とし、日本の職人技を赤ちゃんの日用品として販売しています。

自国の文化を語り、真の国際人への創出に貢献したいというポリシーの基、伝統産業の技術でありながら、安心安全と実用性を兼ね備えたホンモノを手にし、命を育むことに寄与するというビジネスです。デザイン・製造・販売だけではなく、リペアも行い、長く愛用できる日用品を提供しています。

それは、女性起業家のビジネスプランという観点だけではなく、日本文化・伝統・技術、未来を担う子どもたち・衣食住・成長、子育て世代・安心・生活、という3つの橋渡しをし、なおかつ未来の社会に貢献することを見据えたダイバーシティのひとつのあり方にみえます。

ダイバーシティ=すべての「違い」を認知し受容し活かす、それには未来を見据えることが欠かせません。今、ちまたで躍起になっている女性活躍推進も、施策やクォーター制などに偏り過ぎず未来を見据えて進むことを信じたいと思える「女性起業サポートセンター(DBJ-WEC)」です。

  • Twitter
  • Facebook
山岡 仁美
山岡 仁美(やまおか・ひとみ)

グロウス・カンパニー+ 代表取締役
航空会社勤務を経て、人材派遣会社の研修企画担当に。その後、人材育成への意欲から、大手メーカー系列のコンサルティング会社に移り、人材育成に関する開発・販促・広報などのマネジャー職から企業研修部門の統括部長までを務める。1000社ほどのコンサルに携わった後、独立。ビジネスフィールドの豊富なキャリアで様々な人材や組織づくりと関わり続け、自身の出産・育児との両立での管理職・起業などの経験から、多様性を活かす着眼点が持ち味である。 コンサルタント、研修講師、講演と多方面で活躍中。そのテーマは「課題解決」「リーダーシップ」「アサーション」「ネゴシエーション」「キャリアデザイン」「ダイバーシティ」「リスクマネジメント」など幅広い。

コラムニストの記事一覧へ