サステナブル・ブランド ジャパン | Sustainable Brands Japanのサイトです。ページの先頭です。

SUSTAINABLE BRANDS JAPANのサイト

このサイトにおける現在ページの位置を示すナビゲーション

コミュニティ「SB-Japanフォーラム」

法人会員によるサステナブル・ブランドジャパンのコミュニティ活動

2017年3月、日本初の「サステナブル・ブランド国際会議」の東京開催を出発点に、真の「サステナブル・ブランド」実現に向けたコミュニティ活動をスタートすることができました。この「サステナブル・ブランド」コミュニティのさらなる発展を目指して、私たちは法人会員による「SB-Japanフォーラム」を設立。継続的な活動を通して、法人会員の皆さまと「サステナブル・ブランド」のコミュニティ活動を進化させていきたいと考えています。

お知らせ


会員一覧

  • 株式会社I-ne (アイエヌイー)

  • 株式会社インテック

  • 花王株式会社

  • カシオ計算機株式会社

  • 株式会社キッツ

  • 株式会社QVCジャパン

  • クラシエ株式会社

  • 株式会社コーセー

  • サントリーホールディングス株式会社

  • サンメッセ株式会社

  • 住友林業株式会社

  • 積水化学工業株式会社

  • 株式会社ZOZO

  • 株式会社竹中工務店

  • 帝人フロンティア株式会社

  • 凸版印刷株式会社

    凸版印刷株式会社

  • 日本製紙クレシア

    日本製紙クレシア株式会社

  • 日本マクドナルド

    日本マクドナルド株式会社

  • 日本ロレアル株式会社

  • フィリップ モリス ジャパン合同会社

  • 株式会社ベネッセホールディングス

  • 株式会社YUIDEA

  • 認定NPO法人ACE

  • 一般財団法人 CSOネットワーク

  • WWFジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)

    • 他、 30 社(合計 55社)

    成果の「共有」と「発信」、そして「協創」に向けて

    「SB-Japanフォーラム」は、メンバー会員相互の継続的なコミュニケーションを通して、「サステナビリティ」と「ブランド」の融合に向けた能動的な「予習」「復習」を行う場です。メンバーの皆さまと国内外の最新動向や先進事例を共有し、直面する解題解決について議論を深め、その成果の「発信」と「協創」を推進します。

    external_image

    2023年度SB-Japanフォーラムのテーマ

    未来への経営戦略
    ~私たちがサステナビリティを経営に落とし込む~
    サステナビリティは今や経営の前提であり、全社で取り組んでこそ意味があります。したがって、サステナビリティ担当部門が孤軍奮闘するのではなく、経営はもちろん、関連する部門がサステナビリティへの理解を深め、協力して取り組む必要があります。すなわち、サステナビリティ担当部門が今もっとも力を入れるべきことは、自らサステナビリティ課題へ取り組むことではなく、全社が一丸となって取り組むように仕組み、推進することと言っていいでしょう。 SB-Japan フォーラムはそのためのヒントはもちろん、関連部門が一緒に理解を深めるための機会などを提供して、サステナビリティの社内推進を多面的にサポートします。フォーラムに参加し、あなたの会社のサステナビリティ推進体制を強化してください。

     通年企画として実施
    第1回はサステナビリティを経営の中心に据えるうえでの情報開示やアクションについて 講演を行います。 それを踏まえ、第2回~4回は、それぞれ「マーケティング部門」「調達部門」「人事部門」の方もお誘いいただき、テーマに沿ったグローバルの最新事例を共有しつつ、各部門でサステナビリティを推し進めるために何ができるかを考えるワークを行います。

    ※SB-Japanフォーラムはリアル開催のみで開催いたします。


    「SB-Japanフォーラム」の概要

    フォーラム設立の目的

    「サステナブル・ブランド」という共通の価値観をもったすべての組織・団体、ビジネスパーソンをネットワーク化し、

    • 知見やノウハウを共有する
    • 協働を通して、活動レベルを高める
    • その成果や体験を積極的に発信する

    そして、真の「サステナブル・ブランド」が、数多く誕生することに貢献する。

    対象

    「サステナブル・ブランド」に興味を持ち、その価値に共感し行動できる、すべての

    • 企業の経営者やビジネスパーソン
    • NGO/NPOの代表者
    • 教育機関、医療機関の非営利組織の経営幹部

    特に、「サステナビリティ」をブランディングやマーケティングの新しい要素として取り入れたいブランド。

    目指す成果・効果

    1. ブランドのサステナブル戦略における課題解決の糸口が見つかる
    2. ブランドのサステナブル戦略をコアなインフルエンサーにリーチできる
    3. ブランドのサステナブル戦略をグローバルに向けて情報発信できる
    4. ブランディングやマーケティングのパートナーと出会うことができる
    5. イノベーションに向けて、新たな協業先と出会うことができる

    会員になるサステナビリティ(持続可能性)とブランディングの融合に向けて

    「SB-Japanフォーラム」の会員になりませんか?
    下記に詳しいご案内資料をご提供しております。ぜひダウンロードしてご覧ください。

    資料ダウンロード⇒SB-Japanフォーラムのご案内

    【お問い合わせ先】
    SB-Japanフォーラム事務局(株式会社博展)
    forum@sustainablebrands.jp